FineNews Today
2025年05月05日(月)
 FineNews Today

「マッキーマウス」再登場!ディズニーシー&BEAMSで期限付きのコラボレーション

新製品・新サービス
IT
フード
ファッション・美容
スポーツ・エンタメ
セミナー・イベント
出版情報
新着ニュース30件






























「マッキーマウス」再登場!ディズニーシー&BEAMSで期限付きのコラボレーション

このエントリーをはてなブックマークに追加
ディズニー
東京ディズニーシーでは、2011年4月23日から2012年3月19日までの期間限定で、セレクトショップ『BEAMS』とのコラボレーショングッズを販売することを発表した。

今回の提携は、2011年が、東京ディズニーシーの開園10周年と『BEAMS』の創業35周年となることから、2006年に続き2回目となるコラボレーションが実現したというもの。

期間中には、前回に続いて「ゼブラ」社製『マッキーマウス』が、デザイン刷新して再登場するほか、ドイツ「FEILER(フェイラー)」社製のハンドタオルや、「BEAMS T」のTシャツなど、個性的なアイテムが次々と登場する予定となっている。

ちなみに、コラボレーション(Collaboration)とは、“共に働く”、“協力する”の意味で、共演、合作、共同作業、利的協力をあらわすこと。「コラボ」とも称され、近年は、音楽や漫画などの著作物に限らず、企業同士、ブランドと雑誌、ショップの共同企画など、あらゆる分野で「コラボレーション」がマスコミニュケーションへのPR活動の代名詞ともなっている。

一方、IT業界では、コンピュータシステムを活用した多人数の共同作業を意味する。ネットワーク上にデータを設置する手法によって、共有化されたデータを利用する者同士が、その連携をスムーズに行うことが可能となる。

消費者の嗜好が多様化するなかで、サービスの提供側には、選択肢を増やすことが死活問題ともなっている。コスト削減目的の人減らしは、帳簿の上だけの安定と引き換えに有為な人材を手放す弊害を生んでいるのではないだろうか。決して、その場しのぎではない、前向きの業務連携を期待したい。

外部リンク

株式会社オリエンタルランド
リリース

Amazon.co.jp : ディズニー に関連する商品
  • 奄美発のカフェオレベース「きびおれmini 」店舗限定ラベル『ヤマダノクロウサギ)』が、山田珈琲より販売開始(4月29日)
  • 「テングル」って、革命的。高たんぱく質本格カップパスタ「ガーリックシュリンプ味」新発売。(4月28日)
  • 4月23日(水)、「ライフ寝屋川店」を改装オープン!お客様ニーズにお応えし、冷凍食品・惣菜・手作りパンをさらに充実させ、選ぶ楽しさをお届け♪(4月26日)
  • 2019年の大ヒット商品が復活! ビッグドッグ、4月25日(金)新発売!(4月25日)
  • お茶を存分に楽しむ『SHINCHA & MATCHA FAIR』〈新茶&抹茶フェア〉が、大丸京都店で開催(4月23日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ