FineNews Today
2025年05月06日(火)
 FineNews Today

パソコンで8割超、ケータイは3割にとどまる~「PC及びケータイでの買い物に関する調査」から

新製品・新サービス
IT
フード
ファッション・美容
スポーツ・エンタメ
セミナー・イベント
出版情報
新着ニュース30件






























パソコンで8割超、ケータイは3割にとどまる~「PC及びケータイでの買い物に関する調査」から

このエントリーをはてなブックマークに追加
調査結果
株式会社ORIMOは、2010年9月1日から2010年9月10日の10日間、自社アンケートモニターに対して『PC及びケータイでの買い物に関する調査』を実施し、その回答を集計した。

調査手法は、モバイルリサーチ(クローズド調査)で、回答サンプル数は、1000サンプルとなっている。

調査結果によると、「PC及びケータイを利用した現在の買い物割合」の問いには、「買い物をする(「よく買い物をする」、「商品により買い物をする」の合計)」が、「PC(84.6%)」、「ケータイ(33.5%)」という結果になった。

また、「PCを利用した現在の買い物割合」の問いには、「よく買い物する」割合としては、「男性(45.6%)」の方が高く、また年代別でみると「30代(46.8%)」、「40代(50.0%)」となり、ファミリー世代の利用率が高い傾向が見られる結果となった。

逆に、「ケータイを利用した現在の買い物割合」の問いには、「よく買い物する」割合としては、「女性(14.6%)」の方が高く、また年代別でみると「20代(14.2%)」、「30代(13.2%)」となっており、世代によってネットショッピングのツールに違いがあることが見受けられる結果になった。

サイトでのショッピング行動が当たり前となってきたが故に、セキュリティに関する意識はユーザー側に薄れつつあるように感じられる。提供側が「こなれてきた」ためとも言えるが、ひとつひとつのやり取りに信頼性を求めることは、決しておろそかにしてはならない。

外部リンク

株式会社ORIMO
リリース

Amazon.co.jp : 調査結果 に関連する商品
  • 挿すだけですぐに使えるLTE対応のUSBデータ通信端末が日本通信から(2月27日)
  • 4台のスマホを同時に急速充電できるUSB-ACアダプタがエレコムから(2月6日)
  • 打ちやすくてスタイリッシュなBluetoothキーボードがcaseplayから(12月4日)
  • iOS/Android/Windows向けのフルセグ/ワンセグチューナーがピクセラから(11月11日)
  • iPhoneと連携する非接触ICカードリーダー/ライター『RC-390』がSONYから(9月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ