大日本印刷株式会社(以下、DNP)は、「FeliCa」対応携帯電話(以下、おサイフケータイ)に画像や音楽、デコメアニメテンプレートなどのコンテンツを配信するリーダーライター『PetitPorta Plus(プチポルタプラス)』を開発し、2010年9月15日から販売している。
利用者は、「おサイフケータイ」を『プチポルタプラス』にかざすことで、静止画や動画のほか、デコメアニメテンプレートや着メロ、電話帳などのコンテンツを取得できるとのこと。「おサイフケータイ」に専用アプリケーションをダウンロードするなどの特別な設定は不要で、機種によって異なる動画などのフォーマットにも自動で対応している。
店頭において、『プチポルタプラス』は、パソコンやネットワークへの接続が不要なスタンドアロンで利用できる。配信用コンテンツの登録は、『プチポルタプラス』をパソコンに接続し、専用の管理ソフトを利用することで簡単に行える。
なお、配信可能なコンテンツは、静止画(JPEG、GIF)、動画(MP4)、着メロ(MFi)、デコメアニメテンプレート、テキストデータ、スケジュール、ブックマーク、ドキュメント(PDF)、Flash(SWF)、メール、電話帳、トルカなどとなっている。
ちなみに、トルカとは、「おサイフケータイ」で取得できる電子カードのことで、チラシやレストランカード、クーポン券などの用途で利用可能となっている。
ダイレクトに配信することで不安な点はないのだろうか。セキュリティ面での問題や不具合のフォローなどなど、理解しておくべき点は山積しているが、ケータイサイトに見られる既存の脆弱性から解放されるメリットは享受できるわけで、試してみたい新手法といえる。
大日本印刷株式会社リリース