FineNews Today
2025年05月06日(火)
 FineNews Today

JSTが「グリーンITが創る豊かな社会と強い産業」でシンポジウム開催

新製品・新サービス
IT
フード
ファッション・美容
スポーツ・エンタメ
セミナー・イベント
出版情報
新着ニュース30件






























JSTが「グリーンITが創る豊かな社会と強い産業」でシンポジウム開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
科学技術振興機構(JST)が、「グリーンITが創る豊かな社会と強い産業」と題した研究成果公開シンポジウムを、11月26日に開催する。

研究成果公開シンポ

ULP領域採択テーマの成果報告とデモ展示が
2005年にULP領域(*)が発足してから5年が経過し、今年度が最終年度となることから、採択テーマの研究成果を中心に各課題の成果報告とデモ展示を行うという。
(*) ULP領域: 「情報システムの超低消費電力化を目指した技術革新と統合化技術」研究領域


また、成果の波及効果を説明するため、超低消費電力化技術によって創り出される5~10年後の情報社会の姿と産業構造の形を描いたULP統合システムの紹介展示も行うとしている。

この参加費は無料(交流会参加は4,000円)だが、事前登録制で、申込締切は11月19日となっている。

<開催概要>
日  時 11月26日(金)13:00~17:15 
会  場 秋葉原UDX 南ウィング6階 コンファレンスルーム
参加費 無料(ただし、交流会は4,000円)
申込み 事前登録制(〆切 11月19日)で、下記リンクより
  

外部リンク

開催案内・参加登録
http://www.ulp.jst.go.jp/topics/101126WS.html

地図

Amazon.co.jp : 研究成果公開シンポ に関連する商品
  • 杉の間伐材で作られたQi対応ワイヤレス充電器がビーサイズから(10月11日)
  • シャープ、発電と採光を兼ねた「シースルー太陽電池モジュール」を発売(9月26日)
  • ギャップイヤーを考えるシンポジウム開催へ(5月27日)
  • JSAと東工大がシンポジウムを来月開催【参加無料】(5月14日)
  • 【オトれぽ】ライブレポートNo.15  Noel Gallagher’s High Flying Birds(1月23日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ