FineNews Today
2025年10月24日(金)
 FineNews Today

LED電球「ECOLUX」に100Wタイプなど4機種が新登場

新製品・新サービス
IT
フード
ファッション・美容
スポーツ・エンタメ
セミナー・イベント
出版情報
新着ニュース30件






























LED電球「ECOLUX」に100Wタイプなど4機種が新登場

このエントリーをはてなブックマークに追加
ECOLUX

アイリスオーヤマ株式会社は、「ECOLUX」(エコルクス)シリーズの新製品として「100Wタイプ」、「ボール電球タイプ」、「レフランプタイプ」、「ビーム電球タイプ」の4種類を発売した。

多彩な形状の電球をラインアップ
「ECOLUX」は、同社のLED電球ブランドだ。2010年8月6日に発売された「小形電球」と合わせ、一般家庭向けの「ECOLUX」シリーズは全部で9種類18アイテムのラインナップとなった。新製品の概要は以下の通りである。

100Wタイプ
一般的な白熱電球のリプレースを目的とするLED電球だ。消費電力は9.0Wで、明るさは、昼白色相当が620ルーメン、電球色相当が485ルーメンとなっており、従来製品よりも明るさが増している。なお、市場想定価格は7,000円前後が予想される。

ボール電球タイプ
インテリア性が高く、電球が露出するタイプの照明器具で使われるボール電球の互換製品だ。消費電力は9.0Wで、明るさは、昼白色相当が620ルーメン、電球色相当が470ルーメンとなっている。なお、市場想定価格は8,000円前後が予想される。

レフランプタイプ
店舗のスポット照明やリビングのダウンライトなどで使われるレフランプの互換製品だ。消費電力は6.0Wで、明るさは、昼白色相当が365ルーメン、電球色相当が220ルーメンとなっている。なお、市場想定価格は7,000円前後が予想される。

ビーム電球タイプ
店舗のスポット照明などで使用され、専用器具を必要とするビーム電球の互換製品だ。消費電力は12Wで、明るさは、昼白色相当が645ルーメン、電球色相当が520ルーメンとなっている。なお、市場想定価格は11,000円前後が予想される。

Editor's eyes
新製品の発売により「ECOLUX」のバリエーションが一挙に拡大した。これまで、LED化を諦めていた場所でも使える可能性が増えたわけだ。特にスポット照明で使われるレフランプタイプやビーム電球タイプの登場は、ショップのオーナーにとって朗報だろう。

外部リンク

アイリスオーヤマ株式会社

Amazon.co.jp : ECOLUX に関連する商品
  • コメダのスタンド喫茶「ジェリコ堂」、ついに関東初出店! 池袋・サンシャインシティに、11月14日(金)OPEN!(10月12日)
  • 英国王室御用達トワイニングから、24種の味わいが楽しめる ホリデーシーズン限定商品 <トワイニング>「アドべント ティー カレンダー 2025」、10月14日(火)新発売(10月12日)
  • 最高級葡萄の「PREMIUM葡萄ショート」が、10月9日より新登場!京都【パティスリー洛甘舎】(10月12日)
  • 失われゆく「漬物文化」を家庭に再び。重石も樽も不要な次世代「たくあん漬の素」新発売(10月12日)
  • てのひらサイズのもっちりパン! 食事代わりにピッタリなお菓子 「てのひらごぱんシリーズ」を、9月15日(月)新発売(10月1日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ