株式会社エバーグリーンの直販サイト「上海問屋」は、走行軌跡を記録し、Google Earthに表示できる自転車用GPSレシーバを発売した。
サイクリングのお供に!
本製品は、速度や距離などに加え、走行の軌跡を記録することができる自転車用GPSレシーバだ。製品には、自転車への搭載が手軽に行えるマウントキットが付属する。
走行軌跡の記録では、約30時間分のデータを本体内のメモリに保存することができる。帰宅後にPCと接続してログを取り出せば、Google Earth上で軌跡の再現が可能だ。本体のみを持ち歩けば、徒歩でも同様に使うことができる。
本体には液晶ディスプレイが搭載されており、現在の速度はもちろん、最高時速、平均速度、走行距離、積算走行距離、時刻、経緯度などの表示が可能だ。なお、本製品はIPX4準拠の防滴構造となっており、雨の中でも安心して使用できる。
本体サイズはL79.5mm×W48.5mm×H28.3mmだ。電源として単3形乾電池×2を使用し、連続稼働時間は20時間前後となる。価格は5,999円(税込)となっている。
Editor's eyes
本製品では、通常のサイクルコンピュータと同様に使えるに加え、軌跡記録やコンパス表示、高度、経緯度など、GPSならではの機能が活用できる。それでいて5,999円というリーズナブルな価格で提供されるのだ。自転車乗りには要チェックの製品だろう。
株式会社エバーグリーン詳細ページ