株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモは、iモード対応機種はもちろん、スマートフォンでも使用可能なポータブル充電器『FOMA補助充電アダプタ02』を、2010年9月10日に発売する。
純正ならではの安心感
『FOMA補助充電アダプタ02』は、内部にリチウムイオン充電池を内蔵するポータブル充電器だ。繰り返し充電ができ、軽量・コンパクトなので持ち運びにも便利な製品である。
本製品には、iモード機種用の充電コネクタに加え、USB出力端子が搭載されており、スマートフォンの充電も可能となっている。なお、iモード機種用の充電コネクタは、本体に収納することができる。
出力は、iモード機種用がDC5V/400mAで、USB出力がDC5V/500mAとなっている。また、本体上部に用意されたCHECKボタンを押すと、バッテリーインフォメーションの点灯/点滅により、バッテリー残量を知ることができる。
本体サイズは、D102.5mm×W58.5mm×H15.8mmである。なお、本製品は、BlackBerry 8707h、BlackBerry Bold、BlackBerry Bold 9700には非対応なので注意が必要だ。
Editor's eyes
ポータブルタイプの充電器は、サードパーティからも数多くの製品がリリースされている。本製品のポイントは、ドコモ純正ならではの安心感にある。万一のトラブルにも、近所のドコモショップが対応してくれるのである。
株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモリリース