FineNews Today
2025年05月05日(月)
 FineNews Today

16歳からでも「不滅」のポイントが取得可能に

新製品・新サービス
IT
フード
ファッション・美容
スポーツ・エンタメ
セミナー・イベント
出版情報
新着ニュース30件






























16歳からでも「不滅」のポイントが取得可能に

このエントリーをはてなブックマークに追加
新サービス
クレディセゾンは、2010年9月1日から、16歳以上のすべてのユーザーに『永久不滅.com』を利用できるサービスを開始すると共に、別サイトで運営していた永久不滅ポイント関連サービスを『永久不滅.com』に統合することを発表した。

『永久不滅.com』とは、当社の象徴的サービスである「永久不滅ポイント」が通常の2~20倍獲得できる業界初のオンラインショッピングモールとして、同社のカード会員限定に2006年10月からスタートしているe-コマースサイトのこと。

また、アンケートに答えてポイントが貯まる「永久不滅リサーチ」、オークションでポイントが貯まる「永久不滅オークション」、音楽や動画のダウンロードでポイントが貯まる「永久不滅コンテンツ」など、ショッピングだけでない永久不滅ポイント関連サービスも展開されている。

さらに、貯めた永久不滅ポイントを毎月のカードショッピングの支払いに充てることが可能な点や、「Amazonギフト券」や「Web Money」に交換が可能な点などにも、ネットユーザーの利便性向上に注力している姿勢が見受けられる。

ちなみに、すべてのユーザーとは、セゾン・UCカードを持ってない顧客、およびセゾン・UCカードを持っているが永久不滅ポイントの付与対象でないカード会員のことを指している。

郊外の大規模ショッピングセンターが客を集める理由の一つが、ひとつの施設で用事が完結できる点。Webサイトは、移動の手間は最小限のマウスクリックにまで省略されているが、利用者が受けられるサービスにおいて、サイトをまたがるリンクは活発ではなかったようだ。『Suica』に代表されるIC鉄道カードなどのようにポイントサービスの提携範囲が拡大する動きに触発されて、囲い込みの網をより広げることがこれからの傾向となるよう期待したいものだ。

外部リンク

クレディセゾン
リリース

Amazon.co.jp : 新サービス に関連する商品
  • アプリ/Webでお年玉年賀はがきをチェックできる『大当たり』が公開に(1月21日)
  • クッキーに想いを込めてメッセージを伝える『クッキーメール』がサービスイン!(12月3日)
  • 愛らしい姿に癒やされる!『元祖カピバラの露天風呂』がスタート(11月6日)
  • テレビでも紹介された「3D Print立体顔キーホルダー」にペット版が新登場(10月9日)
  • 世界でひとつのスマホケースを作れる『PRINTSERV』がサービスイン(10月7日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ