飲み会や合コンなどの会計の際、多彩なパターンで手軽に割り勘計算ができる無料のiPhoneアプリ『簡単割勘』がリリースされた。
支払い率を直感的に調整可能
『簡単割り勘』は、合計金額と各グループの人数を入力し、スライダーを動かして支払いの割合を変化させることで、グループごとの一人あたりの支払い金額を算出できるiPhoneアプリだ。
また、固定額を入力することで一部の支払いを固定することもできる。例えば、上司が1万円を支払い、残額を男:女の2:1で割り勘、というような計算が可能なのである。
人数で割り切れない場合、余った金額は端数として表示されるが、端数処理を「切り上げ」、「切り捨て」、「端数少」、「そのまま」を選択でき、単位も10円、100円、500円、1000円から選ぶことができる。
端数が少ない方が良いときは「端数少」を選択することで、単位にあわせて端数が少なくなるように計算される。端数処理の必要がない場合は「そのまま」を選択すれば良い。
なお、『簡単割勘』はApp Storeにて無料でダウンロードすることができる。動作環境は、iPhoneおよびiPod touch互換iOS 4.0以降が必要となっている。
Editor's eyes
計算方法に少しクセのあるツールだが、幹事を引き受ける機会の多い方にとっては強い味方になってくれるだろう。スマートに精算を済ませ、幹事としての株を上げるにはもってこいのツールである。
サポートページダウンロード