FineNews Today
2025年05月06日(火)
 FineNews Today

地上よりも近い場所で月を見上げるイベント

新製品・新サービス
IT
フード
ファッション・美容
スポーツ・エンタメ
セミナー・イベント
出版情報
新着ニュース30件






























地上よりも近い場所で月を見上げるイベント

このエントリーをはてなブックマークに追加
中秋の名月
猛暑日が続いている今日この頃だが、そろそろ秋のイベントも押さえておきたい人に最適なイベントがある。なんと東京タワーで中秋の名月を見上げようというのだ。
東京タワー

東京タワーなんていつでも行けると思うのは早計だ。ただ登るのではない。通常土日しか開放してない東京タワー150mの高さにある大展望台までの外階段を中秋の名月を見上げながら歩いて登るというのだ。

外階段途中の踊り場には撮影スポットとしてススキを飾り、大展望台1階の特設ステージにはススキと月見団子を供えるとか、外階段(昇り階段)を歩いて昇った人に限り、非売品の「ノッポン公認 昇り階段認定証(ナンバリング入り)」を全員にプレゼントするなどお月見の雰囲気を盛り上げる企画も盛り沢山。

季節を感じるだけでなく、体も鍛えてしまうことができるかもしれない体育会系のイベント。体力に自信がある人は挑戦してみてはどうだろうか。

外部リンク

「中秋の名月」を見上げながら東京タワーの外階段を歩いて昇ろう! [お月見2010]

日本電波塔株式会社

Amazon.co.jp : 東京タワー に関連する商品
  • 【東京都新宿区】愛犬ヴィレッジ3周年!記念イベントに愛犬と参加しよう【愛犬ヴィレッジ】(3月28日)
  • アイリッシュバンドの演奏も 認知症フォーラム開催(11月30日)
  • 全日本まくら投げ協会公認の『まくら投げ専用枕』が発売に(2月24日)
  • 水族館でステキな一夜を過ごす『トロピカルナイトステイ』が開催に(1月21日)
  • アプリ/Webでお年玉年賀はがきをチェックできる『大当たり』が公開に(1月21日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ