本田技研工業株式会社は、二足歩行実験ロボットの歴史が見られたり、「ASIMO」でレースを楽しんだりできるiPhoneアプリ『Run with ASIMO』をリリースした。
「ASIMO」を鈴鹿で走らせよう!
『Run with ASIMO』は、iPhoneを歩数計として使用できるアプリケーションだ。歩いたり走ったりした歩数がカウントされ、100歩毎にホンダが開発した二足歩行ロボット「E0」から「ASIMO」に至るまでの進化を順に見ることができる。
新たなロボットがアンロックされると、「HISTORY」にロボットのムービーが追加され、貴重な映像を見ることができるのだ。なお、歩数が1000歩に達すると、ロボットは「ASIMO」へと進化する。すると、「ASIMO Grand Prix」メニューが追加され、「ASIMO」が鈴鹿サーキットを走れるようになるのだ。
「ASIMO Grand Prix」では、歩数に合わせて「ASIMO」が鈴鹿サーキットを周り、ワンラップ(5.8km)に要した時間の計測が行える。このラップタイムを元に他のユーザとレースが楽しめるのだ。また、レース結果をTwitterやFacebookで共有することもできる。
『Run with ASIMO』はApp Storeにてダウンロード可能だ。価格は無料となっている。
Editor's eyes
「ASIMO」ファンはもちろん、ロボットに興味のある方にお勧めしたいアプリケーションだ。なお、今回はiPhone用のアプリケーションのみがリリースされるが、Android版も近日登場の予定となっている。
本田技研工業株式会社詳細ページ