商船三井客船株式会社は、外航クルーズ客船「にっぽん丸」の2011年2月から2011年8月までのクルーズラインナップを発表した。
今回発表されたクルーズは、計22航海(国内クルーズ:19航海/海外クルーズ:3航海)で、予約受付は、2010年11月5日午前9時30分から開始予定になっている。
「春の日本を楽しむクルーズ」のテーマでは、「にっぽん丸 春クルーズ~鹿児島・五島・杵築~」、「博多発着 春の瀬戸内海・小豆島クルーズ」、「神戸発着 春の屋久島クルーズ」、「小笠原スプリングクルーズ」、「南紀新宮・下田クルーズ」、「名古屋発着 春の瀬戸内海と別府クルーズ」、「春の八丈島クルーズ」など。
また、「日本の夏の風物詩、祭や花火を楽しむクルーズ」として、「神戸発着 岩国花火と夏の韓国クルーズ」、「夏休み 大洗海上花火と三陸クルーズ」、「夏休み 横浜花火クルーズ」、「東北夏祭りクルーズ」、「夏休み 館山花火クルーズ」、「済州島と海峡花火・阿波踊りクルーズ」、「夏休み 熊野大花火大会と徳島クルーズ」などがある。
さらに、「夏休み、ファミリーや三世代でも楽しめるクルーズ」には、「名古屋発着 夏休み 八丈島クルーズ」、「夏休み 名古屋/横浜カジュアルクルーズ」、「夏休み 大洗海上花火と三陸クルーズ」、「夏休み 横浜花火クルーズ」、「東北夏祭りクルーズ」、「夏休み 館山花火クルーズ」、「済州島と海峡花火・阿波踊りクルーズ」、「夏休み 熊野大花火大会と徳島クルーズ」などが用意されている。
そのほかにも、博多や神戸、名古屋、横浜を巡る「初めてでも楽しめる、気軽なワンウェイやワンナイトのクルーズ」や、韓国をメインとした「にっぽん丸を存分に楽しむ、海外へのクルーズ」なども提供される。
「にっぽん丸」は、全長166.6m、最大532名の乗客数を誇る商船三井の看板客船。節約疲れを癒すには、時間の流れがゆっくりと進む船旅はふさわしいものといえよう。島国である日本を再確認することで、「日本の良さ」を考える心のゆとりを取り戻せるのかもしれない。
商船三井客船株式会社詳細ページ