貯金しないと不機嫌に
貯金箱を買ったはいいが、貯金したのは最初だけ…という経験がある人は多いのではないだろうか。そんな人にピッタリなユニークな貯金箱が
株式会社タカラトミーから新発売される。
11月11日より発売される
時計機能内蔵のコミュニケーション型貯金箱「バンクマン」が凄い。何が凄いかというと、なんとお節介でお喋りな貯金箱だというのだ。貯金箱がお節介だなんて、そんな訳ないと思う人もいるかも知れないが、この
「バンクマン」は、貯金が滞ると催促したり、不機嫌になったりするのである。
催促するだけではなく、目と口を動かしながらお喋りをしたり、時には機嫌が良いと鼻歌まで飛び出すという、驚きの貯金箱なのだ。「貯金催促機能」の他には、貯金のペースを把握してくれる「貯金ペース把握機能」や、「合計金額お知らせ機能」、「時計機能」など貯金生活にピッタリな機能が搭載されているのだ。
「バンクマン」には、
「肉食系」と、
「草食系」の2つのタイプがあり、「肉食系」は500円硬貨専用で、5万円を貯めたい人用。「草食系」は、100円硬貨専用で、1万円を貯めたい人用だ。貯金したいという人はもちろん、一人暮らしが寂しいという人にもオススメだ。
「バンクマン」の楽しいトークで癒されるに違いない。
タカラトミー