FineNews Today
2025年07月04日(金)
 FineNews Today

上海問屋が軍事技術から生まれた紙製スピーカーを発売

新製品・新サービス
IT
フード
ファッション・美容
スポーツ・エンタメ
セミナー・イベント
出版情報
新着ニュース30件






























上海問屋が軍事技術から生まれた紙製スピーカーを発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
エバーグリーン

株式会社エバーグリーンの直販サイト「上海問屋」は、紙で本体を作ることにより軽量化を実現、折り畳める特性を活かし携帯性を高めた振動スピーカーを発売した。

売上の一部はSave the Childrenに寄付
本製品は、英国NXT社の振動理論を応用し、紙ケースで作られたスピーカーだ。素材が紙でできているため、約57gと軽量な上、持ち運ぶ際には折りたたむことができる。もちろん、組み立ても簡単だ。

電源にはUSBポートからの給電、または製品付属のバッテリケース(単4形乾電池×4本)を使用する。バッテリ駆動の場合、約30時間の連続使用が可能となっている。

英国NXT社の振動理論は、英国国防省の軍事技術から生まれたものだ。エキサイタと呼ばれる駆動源を最適ポイントに配置することで、平面振動板を最も効率よく振動させられるという技術だ。これをスピーカーに応用することで、豊かなサウンドを実現している。

使用時のサイズはW170mm×D 50mm×H70mmだ。製品のバリエーションとして、ピンクダイアモンド、クラッシクウッド、クールフレイム、カラーストライプの4パターンが用意される。価格は1,580円(税込)となっている。

なお、本製品の売上の一部は、貧困に苦しむ世界各国の子ども達へ、教育・食糧・医療保健事業などを行っている国際NGO「セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン(Save the Children JAPAN)」へ寄付される。

エバーグリーン

Editor's eyes
紙製、折りたたみ可能、独特の振動理論と注目すべきポイントの多い製品だ。興味のある方は、ぜひ詳細ページをチェックしてみて欲しい。

外部リンク

株式会社エバーグリーン
詳細ページ

Amazon.co.jp : エバーグリーン に関連する商品
  • チェコ伝統のパペット劇が映画になった『ビッグ・マン』が、EUフィルムデーズで上映(7月2日)
  • 新しい日本酒の楽しみ方を提案! 福乃友酒造、「炭酸割り専用純米酒 サワードッグ」新発売(7月1日)
  • ルビーがモチーフの「7月のこうぶつヲカシ ー誕生石Rubyー」が、ハラペコラボから新発売(6月25日)
  • 東芝テックとIWが連携!レシートを使った広告サービス「かみ推しレシート」が開始(6月17日)
  • 華やかで柔らかな新色!3年使えるひとこと記録手帳[クラシックローズ]が、東洋図書出版から新発売(6月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ