NEC、一体型パソコン「VALUESTAR N」シリーズにおいて、3D対応の新モデルを発売
NECは、3D(立体・3次元)の表示機能を搭載した20型ワイド液晶搭載の新モデル「VN790/BS」を2010年6月下旬より発売。
「VN790/BS」は、専用の3Dメガネを通して映像(動画)や画像(写真・静止画)を立体的に視て楽しむことができる。富士フイルムより市販されている3D対応のデジタルカメラで撮影した日常の写真や映像を、立体表示で視聴可能。
また、撮り貯めたている2Dの写真や市販DVDも標準搭載のソフトで擬似的に3D表示が可能で、ひと味違う写真や映像が楽しめる。さらに、インターネット上の「YouTube」などの3D動画の再生も可能。
「VN790/BS」は、最新ソフト「Microsoft Office Home and Business 2010」、地上デジタル放送対応機能、ブルーレイディスクドライブ、地上デジタルTVチューナなどを搭載。尚、3Dメガネは1個付属。3D表示対応パソコン「VN790/BS」で多くの3D映像を楽しもう。
NECプレスリリースVN790/BS