FineNews Today
2025年05月06日(火)
 FineNews Today

他のサービスと組み合わせてiPhoneの販売拡大を図る戦略!ソフトバンクBBとジェナ(その2)

新製品・新サービス
IT
フード
ファッション・美容
スポーツ・エンタメ
セミナー・イベント
出版情報
新着ニュース30件






























他のサービスと組み合わせてiPhoneの販売拡大を図る戦略!ソフトバンクBBとジェナ(その2)

このエントリーをはてなブックマークに追加
新しい「ビジネスツール」として注目される「iPhone」
ソフトバンクは、iPhoneを「ビジネスツール」として企業向けに販売する事業を展開している。
iPhoneは、社外に持ち運びが可能で、社内の情報共有や連絡など様々なビジネスシーンでの活用が期待されるからだ。
新しいビジネスツールが登場した際に起こる問題
しかし、企業の側からすれば、新しいビジネスツールを導入する際には、導入コストに見合った業務効率の改善、コスト削減がもたらされるかが気になるところだ。
新しいビジネスツールを導入したが、使い方が難しく上手に使いこなせないなどの事情で、業務効率の改善やコスト削減などの成果が得られなければ、「高額なおもちゃ」を購入したのと変わらなくなる。
これは、新たなビジネスツールが登場した際には、多くの場合に起こる問題だと思う。

ソフトバンクBB
企業の不安を払拭して、iPhoneの販売拡大を図れ!
iPhoneの販売拡大を図るには、ソフトバンクの側は、こうした企業の心理を読み取った上で、iPhoneというツールの有用性をアピールし、企業の不安を払拭していく必要がある。
他社のサービスと組み合わせることで有用性をアピール
そういった事情から、ソフトバンクは、リアルコム(※3)やサイボウズ(※4)などと業務提携して、他社のサービスをiPhoneと組み合わせることで、企業向けに使い勝手が良くなるようにして、iPhoneの有用性をアピールし、iPhoneの販売を拡大する戦略をとっている。

今回の業務提携もそういった戦略の1つとみることができるだろう。
「iPhone導入サービス」とセットにすれば、導入後にiPhoneをうまく使いこなせるかという不安を抱えている企業の不安を払拭して、iPhoneの導入拡大を図ることができるからだ。
iPhoneがどのようにビジネスの在り方を変えていくか?
iPhoneは、現在新しいビジネスツールとして、脚光を浴びているが、今後それがビジネスのあり方をどのように変えていくか?
その動向に注目したい。


※3は「リアルコム株式会社」の略である。
※4は「サイボウズ株式会社」の略である。

外部リンク

株式会社ジェナホームページ
ソフトバンクBBホームページ
株式会社ジェナ2010年5月25日付プレスリリース

Amazon.co.jp : ソフトバンクBB に関連する商品
  • Lightning端子を備えたiPhone/iPad用フルセグチューナーがピクセラから(3月3日)
  • ゴージャスな24金メッキ仕様のiPhone用メタルバンパーが発売に(2月19日)
  • 無垢の木材で作られた電源いらずのiPhone用スピーカーが発売に(2月14日)
  • iPad Air用のスリムなケース一体型Bluetoothキーボードが発売に(2月13日)
  • ノートPCへの給電も可能な大容量モバイルバッテリがサンワサプライから(2月10日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ