FineNews Today
2025年05月16日(金)
 FineNews Today

USBメモリを保護するセキュリティソフトにグループエディションが登場

新製品・新サービス
IT
フード
ファッション・美容
スポーツ・エンタメ
セミナー・イベント
出版情報
新着ニュース30件






























USBメモリを保護するセキュリティソフトにグループエディションが登場

このエントリーをはてなブックマークに追加
USBメモリのセキュリティ

合資会社カシュシステムデザインは、同社の「USBメモリのセキュリティ」に、団体で使用するための機能を追加した『USBメモリのセキュリティ グループエディション Ver.3.0.1』を発表した。

簡単・便利なUSBメモリのセキュリティソフト
『USBメモリのセキュリティ グループエディション Ver.3.0.1』は、USBメモリのデータをパスワードで保護するセキュリティソフトだ。会社や学校などの団体で利用する際に便利な機能が追加されている。

本ソフトをインストールすると、USBメモリのデータを開くためにパスワード入力が必要となる。また、USBメモリに保存されるデータは、AES暗号方式により自動で暗号化されるようになっている。

セキュリティを解除するためのツールはUSBメモリ内にインストールされるため、「USBメモリのセキュリティ」がインストールされていないPCでも、パスワード入力によりデータへのアクセスが可能だ。

グループエディションである本製品では、解除ツールを使用した管理者による「パスワード変更および解除」、セキュリティ機能がインストールされていないUSBメモリへの書込みを禁止する「USBメモリの書き込み禁止サービス」などの機能が追加されている。

本製品は、ライセンス制になっており、1つのUSBメモリに対し1ライセンスが必要となる。価格は、利用可能なUSBメモリの容量や、ライセンス数によって異なるが、最安で812円(税込)~となっている。

Editor's eyes
USBメモリはデータの持ち運びに便利なデバイスだ。しかし、盗難や紛失といったリスクも大きい。まず、生のデータを持ち歩くのは大変危険であることを再認識する必要があるだろう。それでもなお、データを持ち運ぶ場合には、本製品のようなセキュリティソフトを使用することで安全性が向上するはずだ。

外部リンク

合資会社カシュシステムデザイン
詳細ページ

Amazon.co.jp : USBメモリのセキュリティ に関連する商品
  • 横浜ベイホテル東急のラウンジ「ソマーハウス」から、「抹茶 アフタヌーンティー」が新登場(5月13日)
  • 奄美発のカフェオレベース「きびおれmini 」店舗限定ラベル『ヤマダノクロウサギ)』が、山田珈琲より販売開始(4月29日)
  • 「テングル」って、革命的。高たんぱく質本格カップパスタ「ガーリックシュリンプ味」新発売。(4月28日)
  • 4月23日(水)、「ライフ寝屋川店」を改装オープン!お客様ニーズにお応えし、冷凍食品・惣菜・手作りパンをさらに充実させ、選ぶ楽しさをお届け♪(4月26日)
  • 2019年の大ヒット商品が復活! ビッグドッグ、4月25日(金)新発売!(4月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ