ロジテック、LANポート付きAV機器を無線LANに繋ぐコンバータを発売
ロジテックは、ネットワーク対応テレビやレコーダー、あるいはパソコンなどの機器を無線LANに繋ぐためのコンバーター「LAN-PW150N/CV」(子機)、およびセットモデル「LAN-PW150N/CVAP」(親機と子機)を5月中旬より発売。
ひかりTVなどインターネットを使った映画やスポーツなどの番組が正常に視聴できることは確認済み。また、IEEE802.11n/g/11bに準拠しており、IEEE802.11n対応親機との接続時は最大150Mbps(理論値)の高速伝送が可能。
設置は、無線LANや暗号化の設定を意識せずに簡単に無線化できる「WPS」機能を搭載。WPS機能が付いた対応の無線LANルータと、本機の背面にあるWPSボタンを押すだけで設定は完了。
セットモデル「LAN-PW150N/CVAP」は、コンバータ(子機)と無線アクセスポイント(無線AP/親機)がセットになっているので、インターネットと繋がっているルータに親機を接続し、子機をAV機器に接続するだけで無線LAN構築完了。
サイズは83(W)×79(D)×17(H)mm、縦置きも横置きも可能。価格は直販のネットストでは「LAN-PW150N/CV」が5,980円、LAN-PW150N/CVAP」が10,800円。
ロジテックプレスリリースLAN-PW150N/CVLAN-PW150N/CVAP