FineNews Today
2025年05月07日(水)
 FineNews Today

2010横浜開港祭記念「横浜風エンジョイノルディックウォーキング大会」を開催

新製品・新サービス
IT
フード
ファッション・美容
スポーツ・エンタメ
セミナー・イベント
出版情報
新着ニュース30件






























2010横浜開港祭記念「横浜風エンジョイノルディックウォーキング大会」を開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
EnFA(NPO法人エンジョイノルディックフィットネス振興会)
フィンランド生まれの素晴しいフィットネス・レクリエーションスポーツである『ノルディックウォーキング』を日本に普及するため、2009年10月27日に設立された特定非営利活動(NPO)法人。地域コミュニティ交流活性化、コミュケーション促進、コンテンツの企画、提案、導入支援等活発な活動を行っている。

今回は「2010横浜開港祭出展記念!横浜風エンジョイノルディックウォーキング大会」を企画、実技コース等、開催概要を発表した。
NPO法人エンジョイノルディックフィットネス振興会


ウォーキング最新健康スタイル「ノルディックウォーキング」
ノルディックウォーキングとは、生活習慣病やリハビリ・介護予防・姿勢矯正・ダイエットにもつながる、今注目のウォーキング・エクササイズ。簡単に言うとスキーの様に2本のポール(ストック)を使いながら全身で歩くウォーキング法だ。

スキークロスカントリーの選手が夏の間の体力維持・強化トレーニングとして行っていたもので、北欧ではスキーウォーキング、ポールウォーキング、フィットネスウォーキングとも呼ばれている。発祥の地、フィンランドでは国民全体の16%以上とも82万人とも言われる人々が、週1回習慣的に取り組むほどに普及し、大人気のフィットネススポーツになっているという。日本においても近年、エクササイズやフィットネスの1つとして広がりを見せている。

ウォーキングに比べエネルギー消費量が平均20%高くなり、また膝や腰への負担が最大40%軽減されたという研究結果も報告されている。りハビリには最適なエクササイズだということも頷ける。

開催概要
■イベント名
横浜開港祭EnFA出展記念!
・開催日程
2010年5月29日、30日、6月2日
各日、1)10時~  2)13時~ JR関内駅南口スタートの2回/日
・ノルディックウォーキングコース概要
集合場所:関内駅南口→ 元町 → フランス橋 → みなとの見える丘公園 → 山下公園 → キング(神奈川県庁)→ ジャック(開港記念会館)→ クイーン(横浜税関)→ 赤レンガパーク → みなとみらい(パシフィコ横浜) → ゴール:臨港パーク
・コースの魅力
横浜市内の名所の美しさと歴史の深さ、文化の豊かさに触れていただきながら、ノルディックォーキングのレクリレーション効果とフィットネス効果を体感、楽しんでもらえるコースとなっている。
・お申し込み:事前申し込みが必要
NPO法人エンジョイノルディックフィットネス振興会


外部リンク

NPO法人エンジョイノルディックフィットネス振興会
WEBフォームからお申し込み


Amazon.co.jp : NPO法人エンジョイノルディックフィットネス振興会 に関連する商品
  • 【東京都新宿区】愛犬ヴィレッジ3周年!記念イベントに愛犬と参加しよう【愛犬ヴィレッジ】(3月28日)
  • アイリッシュバンドの演奏も 認知症フォーラム開催(11月30日)
  • 全日本まくら投げ協会公認の『まくら投げ専用枕』が発売に(2月24日)
  • 水族館でステキな一夜を過ごす『トロピカルナイトステイ』が開催に(1月21日)
  • アプリ/Webでお年玉年賀はがきをチェックできる『大当たり』が公開に(1月21日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ