FineNews Today
2025年07月17日(木)
 FineNews Today

全国の最新ものづくり技術・製品を紹介する交流会が函館で開催

新製品・新サービス
IT
フード
ファッション・美容
スポーツ・エンタメ
セミナー・イベント
出版情報
新着ニュース30件






























全国の最新ものづくり技術・製品を紹介する交流会が函館で開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
最新ものづくり技術・製品を紹介し、企業間連携促進を
函館市が、新技術研究開発企業による最新の技術・製品を紹介する平成22年度の「函館産業・技術融合推進事業交流会」を開催する。

これまで同交流会は、全国各地の新技術研究開発企業を函館に招き、地元のものづくり企業に新技術や新製品を紹介するとともに、新技術研究開発企業と地元企業との交流会を開催し、地域・業種を越えた企業間連携促進を目的に行ってきている。

ものづくり交流会
今年度は、球状太陽電池製造企業、金属加工企業、竹抽出物を原料とした抗菌剤製造企業およびスイッチ・センサ製造企業を招き、最新の技術・製品を紹介するとのこと。

プレゼンテーション参加費は無料で、その後の交流会参加の場合は5,000円、申込の締切は7月22日となっている。

<開催概要>
日  時 7月27日(火) 17:00~20:00
場  所 金森ホール(函館市末広町14番12号)
内  容 (プレゼンテーション分)
 ・「球状太陽電池”スフェラー”でつくる未来」について
    ~京セミ㈱ 代表取締役社長 中田 仗祐 氏 
 ・「常識を超えた金型レス生産システム」について
    ~㈱井口一世 代表取締役 井口 一世 氏 
 ・「竹から生まれた抗菌防臭剤の開発」について
    ~㈱タケックス・ラボ 代表取締役社長 清岡久幸氏
 ・「超精密鏡面磨きの応用と可能性」について
    ~㈱太田精器 代表取締役 太田裕治 氏 
 ・「産学官連携による地域活性化」について
    ~㈱日本アレフ 取締役社長 堀之内 英 氏 
対  象 企業、高等教育機関、試験研究機関関係者を対象
申  込 下記リンクより


外部リンク

開催案内・申込http://www.city.hakodate.hokkaido.jp/keizai/kougyou/yugo/p102_01.html

地図

Amazon.co.jp : ものづくり交流会 に関連する商品
  • 寶「NEW MAKE」スピリッツ、数量・ルート限定、新発売(7月5日)
  • タカラ「発酵蒸留サワー」~平日の3%~<ラムネサワー>7月8日(火) 、夏季限定で新発売!(7月4日)
  • 食後の血糖値の上昇を穏やかにする、機能性表示食品 「新美糖」を、リニューアル新発売!(7月4日)
  • チェコ伝統のパペット劇が映画になった『ビッグ・マン』が、EUフィルムデーズで上映(7月2日)
  • 新しい日本酒の楽しみ方を提案! 福乃友酒造、「炭酸割り専用純米酒 サワードッグ」新発売(7月1日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->