
雨の日に傘をさすのはいいが、困るのは、濡れた傘をたたんで電車やバスに乗るときに、服やバッグなどが濡れてしまうことである。
また、自分の傘が他人の持ち物を濡らさないかと心配になる。
そんな雨によるうっとおしさを解決しようというのが、この
『スルット傘』だ。
スルッと水濡れ防止!
『スルット傘』の使用方法だが、傘の先端に付いている
「スルット」をするするっと上げて、傘全体をおおってしまおう。
雨の日には、デパートの入り口などに透明のビニール袋が置いてあるが、『スルット傘』は傘にカバーをかけることで、水濡れを防止するという商品である。
また、電車やバスを降りて、傘をさすというときは元に戻し、
「スルット」のキャップをゆるめることで、中にたまった水を出すことができる。
マイカーで移動する場合も、雨が車内に飛び散らないので便利である。
なお、『スルット傘』のカラーは、グリーンの水玉以外に、ブラック、グレーの千鳥格子、花柄、アニマル柄の5種類。梅雨どきの便利なプレゼントとして贈るのもよいだろう。
スルット傘