
ECショップが急増しつつあるファッション業界で、人気ブランド「ユナイテッドアローズ」が「UAオンラインストア」にて、実店舗での在庫状況を調べることができるサービスを開始した。
在庫確認の方法は、気になる商品を指定した後、カラーとサイズ指定を行い、「取り扱い店舗」のボタンをクリックするだけ。それだけで、どこの店舗に気になる商品が置いてあるかを調べることができるようになっている。
通常オンラインショップでは、詳しい採寸の表示もしてあるが、実際に洋服は着てみないと気に入るか気に入らないかの判断がつかないと言う人も多い。
このサービスが開始されたことにより、気になる商品をネットでチェックし、実店舗で商品を試着したあと、納得して購入することも可能だ。
サイズ指定ができることにより、実店舗に同じ商品のサイズ違いならあるけれど、自分には少しサイズが合わないと言う理由であきらめることがなくなるのも大きな利点となっている。
ECサイトの発展により、実店舗に足を運ばなくてもいい時代にはなってきているが、それでもやはり服や靴は現物を見ないと買わないという人も根強く存在している。そういう人にとっては、大変便利なサービスとなるのではないだろうか。
このサービスが成功すれば、他のECサイトでも取り入れるところが増えるかもしれない。そうなってくると、店舗で買うか、通販で買うかの選択の幅が広がり、在庫ロスなどがなくなり、業界が活性化するかもしれない。

ユナイテッドアローズオンラインストア