FineNews Today
2025年05月07日(水)
 FineNews Today

携帯解約金は不当?、auとドコモに訴訟

新製品・新サービス
IT
フード
ファッション・美容
スポーツ・エンタメ
セミナー・イベント
出版情報
新着ニュース30件






























携帯解約金は不当?、auとドコモに訴訟

このエントリーをはてなブックマークに追加
京都の消費者団体提訴
excite ニュース(Jcast ニュース)は17日「中途解約の違約金約1万円の支払いを求める携帯電話の2年契約の割引サービスは消費者契約法違反だとして、NPO法人「京都消費者契約ネットワーク」は2010年6月16日、NTTドコモとauブランドのKDDIに、履行差し止めを求める訴訟を京都地裁に起こした。」と報じている。
docomo

これは、2年間契約を継続することで基本料金や通話料を割引するサービスで、2年間を待たずに解約する場合は解約金を徴収される仕組みになっている。

格安プランはこのサービスを組み合わせたものが多く、加入者の多くが利用していると考えられる。

このニュースを読んだだけでは何が消費者契約法の違反なのか分かりにくい。それに、ほとんどの人が途中で解約するどころか、更新しているのではないかと思われるため、それほど影響は大きくないのではないかと考えられる。

【9437】(株)NTTドコモ
docomo

【9433】KDDI(株)
docomo



外部リンク

excite ニュース
YAHOO ファイナンス
Amazon.co.jp : docomo に関連する商品
  • フルセグ放送も楽しめる10.1型のデジタルフォトフレームがauから(12月11日)
  • dマーケットのコンテンツをテレビで楽しめるスティック型端末がドコモから(6月25日)
  • 薄暗くても大丈夫 - サンワサプライ、LEDライト付き電子ルーペを限定販売 (9月21日)
  • 郵送からネット閲覧へ - 三井住友銀行、投資信託など取引報告書に関するサービス開始 (8月21日)
  • 日本など眼中になし アップルがギャラクシーⅢ阻止で訴訟(6月9日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ