FineNews Today
2025年07月04日(金)
 FineNews Today

ソフトバンクモバイル、iPhone4の料金プランを公開!

新製品・新サービス
IT
フード
ファッション・美容
スポーツ・エンタメ
セミナー・イベント
出版情報
新着ニュース30件






























ソフトバンクモバイル、iPhone4の料金プランを公開!

このエントリーをはてなブックマークに追加
iPhone

標準プライスプラン、月額3,380円~
2010年6月15日17時から、いよいよ予約販売が開始される話題の新型スマートフォン「iPhone4」の料金プランが決定した。

iPhone4の現金販売価格

16GBが46,080円。32GBが57,600円。これはプランとかは関係ない。

もちろん高額なので全額一括で払うことが難しい人のために、支払回数24回支払期間(25カ月) の分割払いも用意されている。

分割払いでの月額料金

「バリュープログラム」「標準プライスプラン」の2種類の料金プランがあり、それぞれ分割支払いの価格が異なる。

バリュープログラム(i)適用で頭金0円の場合

パケットし放題フラットの定額料金が4.410円。さらに、ホワイトプランが980円。S!ベーシックパックが315円となっている。これに本体分割価格が32GBは2,400円(16GBは1,920円)。それに、月月割-1,920円が引かれて、「iPhone4」のそれぞれの月額支払料金は、16GBが5,705円~、32GBが6,185円~となる。

*どれも月額で税込価格となっている。

標準プライスプラン適用で頭金0円の場合

パケットし放題forスマートフォンが1,029円~。さらに、ホワイトプランが980円。S!ベーシックパックが315円となっている。これに本体分割価格が32GBは2,400円(16GBは1,920円)。それに、月月割-1,440円が引かれて「iPhone4」のそれぞれの月額支払料金は、32GBが3,380円~、16GBが2,900円~となる。

*どれも月額で税込価格となっている。

Point of view
どちらが得かと考えると標準プライスプランじゃないかと思ってしまうわけだが、パケットし放題forスマートフォンが1,029円~4,410円となっているために、最大まで使えば6,665円。

パケットを限界まで使わない人なら標準プライスプランで。限界以上に使うなら、バリュープログラムが値段的には得ではないかと思われる。

外部リンク

記事の詳細

Amazon.co.jp : iPhone に関連する商品
  • タカラ「発酵蒸留サワー」~平日の3%~<ラムネサワー>7月8日(火) 、夏季限定で新発売!(7月4日)
  • 食後の血糖値の上昇を穏やかにする、機能性表示食品 「新美糖」を、リニューアル新発売!(7月4日)
  • チェコ伝統のパペット劇が映画になった『ビッグ・マン』が、EUフィルムデーズで上映(7月2日)
  • 新しい日本酒の楽しみ方を提案! 福乃友酒造、「炭酸割り専用純米酒 サワードッグ」新発売(7月1日)
  • ルビーがモチーフの「7月のこうぶつヲカシ ー誕生石Rubyー」が、ハラペコラボから新発売(6月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ