株式会社東京ニュース通信社は、テレビ番組情報誌「TV Bros.(テレビブロス)」8月7日号において、松本零士氏による「銀河鉄道999」の特集を実施する。
AR(拡張現実)を楽しむにはPCとWebカメラが必須
本企画は、NHK BS2の番組「全駅停車!『銀河鉄道999』ぜんぶみせます」の5夜連続放送(8月9日~8月13日 午後8:00~12:00)を記念して実施されるものだ。
表紙は松本零士氏による「銀河鉄道999」の原画で飾られ、背表紙には話題の「AR三兄弟」による"仕掛け"が搭載されている。背表紙にプリントされたARマーカーを、PCに接続されたWebカメラにかざすと、「999号」が立体的に走り出すのである。
また、特集内では、8ページをまたぐ松本零士氏へのロングインタビューや、登場人物の「鉄郎」、「メーテル」、「車掌」らが名台詞を語り出す、「松本零士」×「NHK」×「AR三兄弟」×「TV Bros.」コラボAR企画も掲載される。
発行日は2010年8月4日で、価格は210円となっている。
Editor's eyes
AR技術といえば、iPhoneやニンテンドーDSiなど、カメラを標準装備したデバイスが主流となっている。だが、今回の企画ではPCとWebカメラで楽しめるのだ。AR技術で表現された「999号」がどのような姿を見せてくれるのか、それは実際にその目で確かめて欲しい。
株式会社東京ニュース通信社