表示倍率最大1600倍でミクロの世界をみんなで同時に観察できるデジタルマイクロスコープがエグゼモードより発売
エグゼモードは、3.5 型カラー液晶モニタを搭載した電子顕微鏡デジタルマイクロスコープ「aigo EV5610」を2010年7月21日より発売。価格は、直販サイトで19,800 円(税込)。
「aigo EV5610」は、本体搭載の3.5 型液晶モニタで被写体をそのまま映し出せるので、その場で、複数の人と同時に観察できる。また、表示倍率は40~1600倍までの拡大が可能。
表面モニタ部のボタン操作で、簡単に写真や動画の撮影ができる。また、倍率の変更、ライトの調整、フィルタなどによって鮮明な被写体の画像が捉えられるため本格的な観察に使用可能。
撮影した写真や映像は、USB接続でパソコンに取り込むことや直接SDメモリーカードへの記録もできる。さらに、無料のソフトウエア「ServersMan」シリーズの「ServersMan Desktop」の利用で、パソコンにServersManをインストールすれば、採取した写真や映像をリアルタイムに共有、公開ができる。
エグゼモードaigo EV5610