TVに簡単接続!
『アイクロップス』は、テレビの映像端子(黄色の差込口)に接続するだけで、拡大したい対象物を「約200倍の大きさ」で映し出す、家庭用のデジタルけんび鏡である。
『アイクロップス』の使用方法だが、本体のレンズ部分を対象物に当てて拡大する。付属品を付ければ、さらに細部までの観察が可能だ。
お肌のキメや頭皮を拡大して皮脂のつきぐあいをチェックしたり、砂糖や塩の結晶を見てみるなど、用途は無限にありそうである。
夏休みの観察日記
夏休みの定番「自由研究」も『アイクロップス』があれば、水中生物の観察日記などが提出できるだろう。
これは、
「いちご」を拡大したものだが、普段なら気にもならない家中のいろんなものを、『アイクロップス』でアップしたくなってしまう。
子供が夢中になっているのを横目で見ながら、「我が家から科学者や物理学者が出るかもしれない♪」などと、夢がふくらむかもしれない。
アイクロップス