
寝ながら読書できる
『読書スタンド』をご存知だろうか?
この『読書スタンド』の開発・製造ひとすじに、情熱をかたむけているのが
株式会社リザウンドである。
●卓上型上下・左右に「特殊クリップ」の付いた卓上書見台。
使い方は、テーブルの上に置き、「特殊クリップ」でページを見開き、本を読む。本の角度が自由に調節できるようになっている。
●ラック一体型『読書スタンド』を横に置いて、サイドからアームで本や新聞を支える形である。
ラックに本や雑誌を差し込むことでアーム部分が安定し、キャスター付きなので移動もラクにできる。
リビングなどのソファーやベッドに横置きして、読書するのによさそうだ。
●敷き布団差し込み型和室布団やゴロ寝する枕の下に差し込み、あおむけで本を読むときに使用する。
アームは、正面はもちろん、左向きでも右向きでも本が読めるように調整可能。照明付きなので、文字を明るく照らすことができる。
●壁・ベッド差し込み型「枕元差し込み型」のベッドバージョンである。壁とベッドの間のスキマに差し込んで使用する。
とくに病院で、入院や長期療養をされている人にとって、読書は楽しみのひとつだと思う。
面白そうな本と一緒に『読書スタンド』を贈れば、喜ばれそうである。
読書スタンド