FineNews Today
2025年11月03日(月)
 FineNews Today

三洋電機がAM/FMラジオ付きICレコーダーを発売

新製品・新サービス
IT
フード
ファッション・美容
スポーツ・エンタメ
セミナー・イベント
出版情報
新着ニュース30件






























三洋電機がAM/FMラジオ付きICレコーダーを発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
ICR-XRS120MF

三洋電機株式会社は、薄型軽量ボディで手軽に持ち運べ、AM/FMラジオ番組をmicroSDカードにタイマー録音できるラジオ付きICレコーダー『ICR-XRS120MF』を2010年4月21日から発売する。

便利な「薄型マルチクレードル」が付属
『ICR-XRS120MF』は、高感度のラジオチューナーが搭載された、リニアPCM対応のICレコーダーだ。ラジオの受信はもちろん、録音も可能となっている。録音データは、高音質で汎用性の高いMP3形式で保存されるため、PCに転送しての保存・再生も簡単に行える。また、日時指定や曜日指定など予約録音も充実しているので、リアルタイムで放送を聞けない場合にも、後でゆっくりと楽しむことができる。

本体には、microSDカードスロットが搭載されており、メモリ容量がいっぱいになった場合でも、別のmicroSDカードに差し換えて使用できる。なお、本製品はSDHC規格に対応しているため、より大容量のメモリカードも使用可能だ。

パッケージには「薄型マルチクレードル」が付属する。クレードルに搭載されたスピーカーは、ICレコーダー本体のバッテリだけでも鳴らすことができる。また、ACアダプタを使用する場合は、ICレコーダーの充電も可能だ。

電源には本体内蔵のリチウムイオンバッテリーが使用される。充電時間は約150分で、連続再生時間は約24時間(レコーダー本体スピーカー使用時)となっている。

本体サイズは、W42.6mm×H112.3mm×D11.0mmで、クレードルのサイズはW180.9mm×H127.5mm×D30.9mmだ。なお、価格はオープンとなっている。

Editor's eyes
本製品は汎用性の高いICレコーダーだ。AM/FMラジオ機能とクレードルによって、趣味方向の味付けがなされているわけだ。もちろん、ビジネス系のICレコーダーとしても使うことができる。個人の装備としてICレコーダーを持つなら、本製品のように日常生活でも役立つ製品を選ぶのもひとつの方法だろう。

外部リンク

三洋電機株式会社
リリース

Amazon.co.jp : ICR-XRS120MF に関連する商品
  • コメダのスタンド喫茶「ジェリコ堂」、ついに関東初出店! 池袋・サンシャインシティに、11月14日(金)OPEN!(10月12日)
  • 英国王室御用達トワイニングから、24種の味わいが楽しめる ホリデーシーズン限定商品 <トワイニング>「アドべント ティー カレンダー 2025」、10月14日(火)新発売(10月12日)
  • 最高級葡萄の「PREMIUM葡萄ショート」が、10月9日より新登場!京都【パティスリー洛甘舎】(10月12日)
  • 失われゆく「漬物文化」を家庭に再び。重石も樽も不要な次世代「たくあん漬の素」新発売(10月12日)
  • てのひらサイズのもっちりパン! 食事代わりにピッタリなお菓子 「てのひらごぱんシリーズ」を、9月15日(月)新発売(10月1日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ