FineNews Today
2025年07月08日(火)
 FineNews Today

ローランドが手のひらサイズのリニアPCMレコーダーを発売

新製品・新サービス
IT
フード
ファッション・美容
スポーツ・エンタメ
セミナー・イベント
出版情報
新着ニュース30件






























ローランドが手のひらサイズのリニアPCMレコーダーを発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
R-05

ローランド株式会社は、手のひらサイズで、録音に不慣れな方でも簡単に高音質の録音ができるレコーダー『R-05』を、2010年4月23日から発売する。

簡単操作で高音質録音を
『R-05』は、原音に限りなく近い録音が可能なリニアPCMに対応したICレコーダーだ。臨場感をとらえる「ICA無指向性マイク・システム」、振動によるノイズの混入を防ぐマイク部の「フローティング構造」、高音質のままデジタル信号に変換するアナログ回路「IARC」など、高音質を追求する機能が搭載されている。

本製品には、初心者が簡単に使えるようさまざまな工夫がなされている。録音対象に応じて最適な録音レベルに自動調整する「リハーサル機能」や、録音ボタンを押した2秒前までさかのぼって録音できる「プリ・レコーディング」機能、突然の過大入力に対応する「リミッター」機能などにより、初心者の高音質録音をサポートしてくれる。

録音フォーマットとしては、リニアPCMのWAVEに加えMP3にも対応している。例えば、WAVEで非圧縮の高音質録音を行ったあと、バンド・メンバーにはファイルサイズの小さいMP3の録音データを電子メールで送る、といった使い方ができる。

本体サイズは、W59.6mm×H103.0mm×D25.0mmで、重量は140gとなっている。記録メディアにはSD/SDHCメモリカードを使用する。8GBのメモリを使った場合、約220分のリニアPCM録音が可能だ。なお、価格は9,870円(税込)となっている。

Editor's eyes
ビジネス用のICレコーダーと比較すると大柄ではあるが、音質へのこだわりは楽器メーカーならではと言える。音楽ばかりでなく、乗り物や自然の音などを録音する場合にも、リニアPCMの高音質録音が威力を発揮するだろう。

外部リンク

ローランド株式会社
リリース

Amazon.co.jp : R-05 に関連する商品
  • 寶「NEW MAKE」スピリッツ、数量・ルート限定、新発売(7月5日)
  • タカラ「発酵蒸留サワー」~平日の3%~<ラムネサワー>7月8日(火) 、夏季限定で新発売!(7月4日)
  • 食後の血糖値の上昇を穏やかにする、機能性表示食品 「新美糖」を、リニューアル新発売!(7月4日)
  • チェコ伝統のパペット劇が映画になった『ビッグ・マン』が、EUフィルムデーズで上映(7月2日)
  • 新しい日本酒の楽しみ方を提案! 福乃友酒造、「炭酸割り専用純米酒 サワードッグ」新発売(7月1日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->