FineNews Today
2025年05月05日(月)
 FineNews Today

4月1日、古都・鎌倉に「鎌倉市川喜多映画記念館」OPEN

新製品・新サービス
IT
フード
ファッション・美容
スポーツ・エンタメ
セミナー・イベント
出版情報
新着ニュース30件






























4月1日、古都・鎌倉に「鎌倉市川喜多映画記念館」OPEN

このエントリーをはてなブックマークに追加
日本の映画界の発展に大きく貢献し、映画を通して国際交流を目指した、鎌倉在住の川喜多長政・かしこ夫妻
かつて、日本の映画界の発展に大きく貢献し、神奈川県鎌倉市に居を構えていた川喜多長政氏をご存知でしょうか。
鎌倉市川喜多映画記念館
彼は、映画配給会社「東宝東和」の生みの親であり、夫人のかしこ氏とともに、外国映画の輸入・配給や海外への日本映画の紹介を通して国際交流に尽力してきました。そんな川喜多夫妻の功績を残そうと、4月1日に、鎌倉市にOPENしたのが、「鎌倉市川喜多映画記念館」です。
企画展第1段は「映画を世界で結ぶ-川喜多夫妻と想い出の名画-」
この記念館は、川喜多夫妻が生前過ごした邸宅跡。市が整備を進めてきて、満を持してのOPENとなりました。
展示室には、夫妻の生涯や功績を紹介するコーナー、企画展が設けられています。

企画展第1段は「映画を世界で結ぶ-川喜多夫妻と想い出の名画-」。夫妻が輸入した数々の外国映画を、珍しいポスターやスチール写真などで紹介。
懐かしの名作を映写室で公開!レアな作品が勢ぞろい
51席の映写室では、定期的に映画の上映も。懐かしの名作が、スクリーンでよみがえります。近々予定されているのは「天井桟敷の人々」「第三の男」「花咲ける騎士道」など。

映画ファン必見!鎌倉市の新たな寒鯉スポットの誕生、となりそうですね。
<「鎌倉市川喜多映画記念館」 4月1日(木)OPEN>
所在地:
 神奈川県鎌倉市雪ノ下2丁目2番12号
電話:
 0467-23-2500
開館時間:
 9:00~17:00(入場は16:30まで)、月曜休館
観覧料:
 一般200円、小中学生100円
映画観覧:
 一般800円~1,000円、小学生及び中学生400円~500円
問い合わせ:
 鎌倉市役所所属課室:生涯学習推進担当文化推進課
 0467-61-3872
 ※鎌倉市川喜多映画記念館についてのページ

地図

Amazon.co.jp : 鎌倉市川喜多映画記念館 に関連する商品
  • ホテル グランパシフィック LE DAIBAで劇場版「銀河鉄道999」コンセプトルームを体験!(2月26日)
  • 雰囲気たっぷりのライトセーバー型モバイルバッテリがラナから(2月25日)
  • スリーエフ、映画「潔く柔く」をイメージした4商品発売(10月11日)
  • ガリガリ君×ポケモン「ガリガリ君リッチ チョコチョコチョコチップ」(8月1日)
  • 森永製菓、アニメ映画「聖☆おにいさん」とのコラボ「ポテロング『しお味』」を発売(3月19日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ