東レ株式会社は、カートリッジ交換目安表示を搭載したポット型浄水器『トレビーノ PT303』を、2010年4月中旬から発売する。
使いやすさが光る逸品
『トレビーノ PT303』は、ボトルウォーターの代替品としても人気のポット型浄水器だ。冷蔵庫のドアポケットにスッキリと収まるサイズや、毎分0.2リットルの浄化性能、持ちやすい取っ手など、機能性と使いやすさが追求されている。
今回、ユーザからの要望が多かった、「カートリッジ交換目安表示」が搭載された。これは、カートリッジの使用開始日をフタの裏にあるダイヤルで設定すると、フタの上面に交換目安日(約2か月後の日付)が表示される機能である。
製品に付属するカートリッジでは、残留塩素やトリハロメタンなどJIS試験方法で指定されている12項目が除去可能である。本体サイズはW240mm×D94mm×H280mmで、重量は635gだ。なお、価格はオープンとなっている。
Editor's eyes
浄水のために電力を必要とせず、ペットボトルのようにゴミも出ないポット型浄水器は、実にエコで経済的だ。水を入れて冷蔵庫にしまうだけなので手間もかからない。生命を維持するために必須の水だが、「水道水をそのまま飲むのはちょっと…」という方にお勧めしたい製品である。
東レ株式会社リリース