
在京民放ラジオ7局、在阪民放ラジオ6局によるIPサイマルラジオの実用化試験配信が「radiko.jp」にて始まった。8月までは試験配信を行い、9月から本格稼働の予定である。IPサイマルラジオとは都心部などの難聴取地域向けにインターネットを利用して、ラジオ放送と同じ内容をほぼ同時刻に配信するというサービスだ。東京地区の番組は、東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県のみ、また大阪地区の番組は、大阪府、京都府、奈良県、兵庫県のみでの聴取となる。IPアドレスにより地域を確認し、地域限定での配信となるため、対象地域以外からは聴取できない。
アクセス殺到中?
3月15日午後5時現在、「radiko.jp」はアクセスが集中しているようで「ただいま混み合ってます」との表示のみで聴取はできない。今後のサーバー能力の改善を期待したい。またFlashを使用しての聴取なので、iPhoneからの聴取は専用アプリの開発が待たれるところだ。
なお、様々なサイトに「radiko.jp」のリンクが張られてるが、いくつかのサイトはリンクアドレスがhttp
s://radiko.jpとs付きになっており、そのリンクからは「radiko.jp」へは行くことができないので注意が必要だ。
IPサイマルラジオ協議会radiko.jp