アメリカからやってきたフィットネスマシーン
「アクアスキッパー(AquaSkipper)」は、スイスイと水上を動き回れる水上自転車のような乗り物である。
最高速度は、時速約27km!
「アクアスキッパー」の動力は
“人力”で、電源もエンジンも必要なし。足を乗せるプラットホームの上で、ピョンピョン飛び跳ねるだけで水上を進むことができる。
主な材質は、航空機用のアルミニウムなので、強くて軽量。分解できるし、組み立ても簡単だから、持ち運びがラクでいい。
「アクアスキッパーは、どうして浮くのだ?!」などという小難しいリクツはおいといて、上の動画を見てほしい。
実に軽快で、楽しそう!
飛び跳ねるのを、やめるとどうなる?!
やはり、沈む…。しかし、「アクアスキッパー」には、専用のフローター(浮き袋)が付属しているので、完全に沈んでしまうことはないようだ。
アクアスキッパーでの運動は、有酸素運動で、水の上で弾力があることから膝や腰への負担も少ない。ダイエット業界も注目している、フィットネスマシーンである。
水上を夢中になって飛び跳ねれば、そうとうの運動量になるだろう。今年の夏はダイエットも兼ね、アクアスキッパーで、海上を“ピョンピョン”したい。
アクアスキッパージャパン詳細ページ