FineNews Today
2025年05月17日(土)
 FineNews Today

Internet Explorerで「F1」キーを押す時は注意を

新製品・新サービス
IT
フード
ファッション・美容
スポーツ・エンタメ
セミナー・イベント
出版情報
新着ニュース30件






























Internet Explorerで「F1」キーを押す時は注意を

このエントリーをはてなブックマークに追加
マイクロソフト、VBScriptの脆弱性を報告
マイクロソフトはVBScriptの脆弱性による第三者のリモートでコードが実行さされる恐れがあるセキュリティアドバイザリを3月2日発表した。
Windows

これはInternet ExplorerでWeb閲覧中に悪意のあるサイトで「F1」キーを押下するように促した際、うっかり「F1」キーを押してしまうとリモートからユーザの実行配下の任意のコードが実行される可能性があるというもの。
マイクロソフトによれば、Windows 2000、Windows XP、Windows Server 2003について調査中であり、Windows 7、Windows Vista、Windows Server 2008、およびWindows Server 2008 R2では問題ないとのことである。
現時点ではパッチなどは配布されていない。この脆弱性を利用したサイトはまだ確認がとれていないと報告されているが、くれぐれもご注意を。

外部リンク

マイクロソフト株式会社

Amazon.co.jp : Windows に関連する商品
  • 挿すだけですぐに使えるLTE対応のUSBデータ通信端末が日本通信から(2月27日)
  • スマホ/タブレットとPCの両方で使えるUSBメモリがリンクスから(2月26日)
  • 独立型タブレットスタンドを備えたBluetoothキーボードがエレコムから(1月15日)
  • 敷地内の異変をスマホで確認できる家庭用セキュリティ機器がマスプロから(1月10日)
  • スタンド機能を備えたタブレット向けのキーボード3製品がエレコムから(1月8日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ