日本科学未来館(東京・江東区)1階の、
ミュージアムショップ「MiraikanShop」で発売されている
「ミドリムシクッキー」が話題になっている。
ミドリムシ:ユーグレナ植物門ミドリムシ綱ミドリムシ目に属する鞭毛虫の一種である。
なぜ、ミドリムシ?!
この商品は、ミドリムシをクッキーに混ぜたもので、クッキー1枚につき約2億匹!のミドリムシが含有されているとのこと。
ミドリムシは、ビタミンやミネラル、不飽和脂肪酸やアミノ酸など豊富な栄養素を蓄えており、東大の研究チームが、食用としての製品化に成功させた。
人類は偉大だ。あらゆるものを食用に取り込んでゆく。
ミドリムシクッキーの香りは抹茶に近く、味はサッパリとしていてヘルシー。バター風味で仕上がっている。
さらに、5階のカフェでは、
「ミドリムシベーグル」も販売しているようだ。ミドリムシベーグルは、ベーグル1個に約15億匹!!のミドリムシ。
カフェでは、ベーグルとセットで
「ミドリムシをイメージしたドリンク」も販売。なお、ドリンクにはミドリムシは含まれていないそうだ(ガッカリ?!)
日本科学未来館