くしゃみ、鼻水、鼻づまりに目のかゆみ…
gooランキングで、花粉症に効果があると思う食品ランキングが発表されました。
花粉症に効果があると思う食品ランキング気になる「ベスト3」は下記の通りです。
1位 甜茶
2位 ヨーグルト
3位 シソ
今年も、花粉症の人には苦しい季節がやってきます。春の風に乗ってやってくるのは、スギ花粉以外にも、数十種類の植物の花粉…。辛い花粉症の症状を少しでも軽くするには、どんな食品が効果的なのでしょうか。
1位にランクインしたのは、中国の薬草茶である《甜茶》。どうやら、代表成分の甜茶ポリフェノールが、かゆみやくしゃみの原因「ヒスタミン」の分泌を抑えてくれるようです。カフェインを含まないので飲みやすい、というのも人気の理由です。
2位にランクインしたのは《ヨーグルト》。これは、腸内細菌のバランスが崩れるのを防ぎ、アレルギーに対する抵抗力が増すようです。他の食品との摂取がしやすいところも良いですね。
3位はいい香りの《シソ》。ポリフェノールである「ロズマリン酸」が、アレルギーの症状を緩和する効果があります。花粉症に効く、シソを取り入れた料理を食べてみてはどうでしょうか?
ちなみに、《ペパーミント》や暖かい地方で栽培される「クミクスチン」、《レモンバーム》も花粉症のアレルギー軽減効果があります。辛い季節も、アレルギーに効く食材で、症状を軽くして過ごすことができたらいいですね。