FineNews Today
2025年05月08日(木)
 FineNews Today

富士フイルムが3Dデジカメの映像を再生するHDプレーヤーを発売

新製品・新サービス
IT
フード
ファッション・美容
スポーツ・エンタメ
セミナー・イベント
出版情報
新着ニュース30件






























富士フイルムが3Dデジカメの映像を再生するHDプレーヤーを発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
HDP-L1

富士フイルム株式会社は、3Dデジタルカメラ「FinePix REAL 3D W1」で撮影した映像(静止画/動画)を3Dテレビに出力し、大画面での鑑賞を可能にするHDプレーヤー『HDP-L1』を、2010年4月27日から発売する。

自作3D映像が大画面3Dテレビで再生可能
『HDP-L1』は、HD記録対応のFinePixシリーズで撮影したHD画質の映像を、大画面で鑑賞することができるコンパクトサイズのプレーヤーだ。

通常の2D映像はもちろん、3D静止画や3D動画にも対応しており「FinePix REAL 3D W1」で撮影した3D映像を、大画面で再生することができる。ただし、「FinePix REAL 3D W1」で16:9のHDサイズ撮影をするためには、ファームウェアのバージョンアップが必要となる。

また、本製品で3D映像を楽しむためには、3DテレビがHDMI1.3 720p入力「サイド・バイ・サイド方式」の3D入力フォーマットに対応している必要があるので注意してほしい。

本体サイズは、W85mm×H55mm×D15mmで、重量は約42gだ。製品にはリモコンが付属する。なお、価格はオープンとなっている。

Editor's eyes
「FinePix REAL 3D W1」で撮影した3D映像を楽しむために、これまでは同社の3Dプリントで出力するか、コンパクトな3Dビューワーを使うしかなかった。しかし、本製品により、自分が撮影した3Dコンテンツを大画面で再生できるようになる。家電業界の大きな流れである「映像の3D化」を加速する可能性を秘めた製品だろう。

外部リンク

富士フイルム株式会社
リリース
FinePix REAL 3D W1

Amazon.co.jp : HDP-L1 に関連する商品
  • 奄美発のカフェオレベース「きびおれmini 」店舗限定ラベル『ヤマダノクロウサギ)』が、山田珈琲より販売開始(4月29日)
  • 「テングル」って、革命的。高たんぱく質本格カップパスタ「ガーリックシュリンプ味」新発売。(4月28日)
  • 4月23日(水)、「ライフ寝屋川店」を改装オープン!お客様ニーズにお応えし、冷凍食品・惣菜・手作りパンをさらに充実させ、選ぶ楽しさをお届け♪(4月26日)
  • 2019年の大ヒット商品が復活! ビッグドッグ、4月25日(金)新発売!(4月25日)
  • お茶を存分に楽しむ『SHINCHA & MATCHA FAIR』〈新茶&抹茶フェア〉が、大丸京都店で開催(4月23日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ