FineNews Today
2025年05月08日(木)
 FineNews Today

ネットショップ「dianashoes.com」にNP後払い決済登場

新製品・新サービス
IT
フード
ファッション・美容
スポーツ・エンタメ
セミナー・イベント
出版情報
新着ニュース30件






























ネットショップ「dianashoes.com」にNP後払い決済登場

このエントリーをはてなブックマークに追加
ダイアナ株式会社が運営するネットショップ「dianashoes.com」で、株式会社ネットプロテクションズが提供する後払い決済サービス「NP後払い」が利用できるようになった。

dianashoes.com

「dianashoes.com」は、女性に大人気のシューズブランド「DIANA」の専門ネットショップ。DIANAブランドの商品、約10万点の中から好みの靴を検索できる同ショップでのショッピングがさらに便利になった。決済方法に「NP後払い」が追加されたためだ。「NP後払い」とは商品到着後、中身を確認した後にお近くのコンビニや銀行、郵便局で支払いができる決済サービス。その決済サービスを2010年3月23日より導入したところ、導入後1週間の後払いでの決済は全決済の約35%を占めた。全体的な売上で見ても導入初月から約120%の伸びが見込まれているなど、売り上げ自体もあがる好調な結果となっている。

「dianashoes.com」のサイト運営を担当するダイアナ株式会社・経営政策室の小河氏は、そんな「NP後払い」 による売り上げの増加についてこう語る。

「実は以前からお客様のお声として、クレジットカード以外の決済手段はないの?というご意見をよく頂戴していました。ほとんどのお客様が女性のため、商品を受け取ってから支払えるという安心感による後払いの良さが好評を頂いているのだと思います。女性をターゲットとした商材には特に向いているサービスなのかも知れません。」

DIANAのシューズは、ビビットで斬新なデザイン性の高さと履き心地の良さを兼ね備えており、特に20代から30代の女性に絶大な人気を誇る、大人気のブランド。そのDIANAのシューズを専門で取り扱うネットショップだっただけあり、元々も売り上げは好調だったが、「NP後払い」を導入してからはますます好調だ。ダイアナ株式会社では、今後も売り上げ増加が見込める、と予測している。

決済方法の多様化。これは重要なことだ。クレジットカードを持っていない人も少なくない中で、クレジットカード決済のみのネットショップでは、買いたいのに注文ができない人が増えてしまう。

「dianashoes.com」でも、欲しいけどカードがないから買えなかった、という人が多数いたのだろう。決済方法を絞るのは注文管理がしやすく、運営側としては楽なのだが、楽さだけを取ってはなかなか売り上げには繋がらない。決済方法の多様化がネットショップの売り上げを伸ばすことが今回の「dianashoes.com」の新決済方法導入ではっきりとした。

これがきっかけとなり、他のネットショップでも様々な決済方法を提示すれば、運営側にもユーザー側にも利益をもたらすかもしれない。

外部リンク

dianashoes.com
ダイアナ株式会社

Amazon.co.jp : dianashoes.com に関連する商品
  • ミッキー柄がキュートな布粘着/クラフトテープが発売に(2月20日)
  • ギークな女性にお勧め!オールドMacアイコンネイルシールがquoteから(2月14日)
  • ワコールのチューリップモチーフブラジャーで美の追求(2月10日)
  • 春に向かってお肌の準備 セレスティンホテルの春の女性限定プラン(1月28日)
  • アプリ/Webでお年玉年賀はがきをチェックできる『大当たり』が公開に(1月21日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ