
京都市内をのんびり走る路面電車「嵐電」。
この嵐電の沿線には、
とても魅力的な観光スポットがたくさんあります。
1日、嵐電に乗っても、京都観光には最適かも・・・
そんな嵐電を極める!?アプリがこちら。
京都嵐電紀行
アプリを起動すると、今でもなかなか風情のある、
嵐電の路面電車の画像が登場。
まず、嵐山本線、北野線から選びます。
嵐山本線を選んでみました。
すると、沿線の観光スポットが、一覧でズラリ。
気になるスポットを、タップしてみましょう。
すると、もっと詳しい情報が表示されます。
観光ガイドに、役立ちそうですね!
「ここ、行ってみたいかも・・・」と思ったらすぐ、
右上のマークをタップします。
すると「駅探エキスプレス」で乗り換え案内を調べたり、
(あらかじめ、駅探エキスプレスのダウンロードが必要)
地図で位置をすぐリサーチしたりすることができます。
地図は、この通り。分かりやすいですね!
ほかにも、駅に近い日帰り温泉の情報も。
また、なかなかおもしろいのが「ライブカメラ」です。
駅に設置されたライブカメラで、
その駅の状況が、ライブで見られる!
ライブカメラは「太秦広隆寺駅」「嵐山駅」の、
2つのメインの駅に設置されています。
京都を観光する際、このアプリを入れていくと、
きっと便利で、楽しめること、間違いなし!