ラトックシステム株式会社は、USBメモリ/HDDのワイヤレス化に加え、スマホ/タブレットの充電も行えるWi-Fi USBリーダー『REX-WIFIUSB2』を、2013年12月下旬に発売する。
ポケットWi-Fiルータ機能も搭載
『REX-WIFIUSB2』は、本体のUSBポートに装着したストレージデバイスを、Wi-Fi(802.11b/g/n)接続したスマホ/タブレットで読み書きすることができるアイテムだ。
本製品にはインターネットブリッジ機能が用意されており、インターネットに接続した無線LAN環境であれば、本製品へのアクセスと同時にインターネットも利用することができる。
電源およびUSBバスパワーへの給電用として、本体内には容量5200mAhのリチウムイオン充電池が装備されている。これを使用してUSB給電に対応したデバイスの充電が行えるのだ。USBポートは2.1A対応と1.0A対応の2つが用意されており、例えば2台のスマホの同時充電またはタブレット1台の充電が行える。
本体には折りたたみ式のACプラグが装備されており、直接コンセントに接続しての蓄電が可能だ。また、PCなどのUSBポートやUSB-ACアダプタなどのDC電源での蓄電にも対応する。
さらに、コンセントで蓄電している場合には、同時にスマホ/タブレットの充電も行える。このほか、ホテルなど有線LANのみの環境で無線LAN接続を可能にするポケットWi-Fiルータ機能も利用可能だ。
本体サイズは、W82mm×D82mm×H28mmで、重量は約195gだ。カラーバリエーションにはブラックとホワイトの2色が用意される。なお、価格はオープンだが同社の直販サイトでは8,980円(税込)で販売される。
Editor's eyes
USBストレージのワイヤレス化、モバイルバッテリ機能、ポケットWi-Fiルータ、USB-ACアダプタと、便利な機能が盛り沢山だ。Wi-Fiストレージの購入を考えているユーザには要チェックのアイテムである。
ラトックシステム株式会社詳細ページ