
渋谷のシアター・イメージフォーラムで開催されている映画祭「EUフィルムデーズ」にて、チェコのパペット映画『ビッグ・マン』が、7月6日(日)と7月11日(金)に上映される。
(画像はプレスリリースより)
EU加盟の全27カ国が参加
「EUフィルムデーズ」は、毎年、ヨーロッパの注目作品を紹介している映画祭で、今年はEU加盟の全27カ国が参加する。アニメーション作品を中心としたラインナップとなっており、各国が厳選した短編および長編アニメーションが上映される。
『ビッグ・マン』は、チェコで2024年に制作された作品で、監督はラデク・ベラン氏。マリオネットの芯棒や糸をあえて消さず、人形たちの“演技”と、チェコらしいユーモアや皮肉を交えたストーリーが展開する。
「EUフィルムデーズ」は、今年は5月にテアトル梅田(大阪)を皮切りに開幕し、シアター・イメージフォーラム(東京)での上映の後は、ナゴヤキネマ・ノイ(名古屋)、福岡市総合図書館映像ホール・シネラ、京都文化博物館へも巡回予定だ。
■EUフィルムデーズ公式サイト:
https://eufilmdays.jp/year2025/■チェコセンター東京ウェブサイト:
https://tokyo.czechcentres.cz/ja/program/eufd2025-tokio■『ビッグ・マン』上映スケジュール(東京上映)
日時:7月6日(日)14:15上映開始 7月11日(金)18:45上映開始
会場:シアター・イメージフォーラム 150-0002東京都渋谷区渋
谷2-10-2