FineNews Today
2025年05月02日(金)
 FineNews Today

月々の電気代や節電に対する意識について、アンケート調査!くらしテクが、調査結果を公表

新製品・新サービス
IT
フード
ファッション・美容
スポーツ・エンタメ
セミナー・イベント
出版情報
新着ニュース30件






























月々の電気代や節電に対する意識について、アンケート調査!くらしテクが、調査結果を公表

このエントリーをはてなブックマークに追加
東晶貿易株式会社が運営する「くらしテク」は、月々の電気代や節電に対する意識についてアンケート調査を行い、調査の結果を公表した。

新製品
(画像はプレスリリースより)
節電に限界を感じる声も
今回の調査は、インターネットによる任意回答で行われたもので、有効回答数は300人だった(男性162人/女性138人)。

調査の結果、電気代が高いと感じている人は、回答者の97%となり、自由回答では「何もしていないのに1万円を超えた」「以前より明らかに請求額が増えている」など、料金そのものへの驚きや不満の声が多数寄せられた。

日頃から節電を意識している人は86.7%となり、節電がライフスタイルとして定着しつつあるようだが、一方で、「節電しているつもりでも電気代が下がらない」という声もあり、努力の成果が見えにくいことへの不満も見られた。

また、節電習慣が「ある」と回答した人のうち、90.4%が「節電には限界を感じた」と回答。「もう削る場所がない」などの声があったほか、高齢者や小さな子ども、ペットのいる家では、健康や安全、家族の事情を理由に、節電を断念せざるを得ない現状もあるようだ。

■アンケート調査の詳細はこちら:電気代が高い原因は?請求がおかしい理由の調べ方や対策・世帯別の平均電気料金も紹介
https://kurashi-tech.com/media/6928/
Amazon.co.jp : 新製品 に関連する商品
  • 奄美発のカフェオレベース「きびおれmini 」店舗限定ラベル『ヤマダノクロウサギ)』が、山田珈琲より販売開始(4月29日)
  • 「テングル」って、革命的。高たんぱく質本格カップパスタ「ガーリックシュリンプ味」新発売。(4月28日)
  • 4月23日(水)、「ライフ寝屋川店」を改装オープン!お客様ニーズにお応えし、冷凍食品・惣菜・手作りパンをさらに充実させ、選ぶ楽しさをお届け♪(4月26日)
  • 2019年の大ヒット商品が復活! ビッグドッグ、4月25日(金)新発売!(4月25日)
  • お茶を存分に楽しむ『SHINCHA & MATCHA FAIR』〈新茶&抹茶フェア〉が、大丸京都店で開催(4月23日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ