
電化製品や日用品の販売を手がける株式会社センター商事は、新商品の「CICONIA クラシカルレコードテーブル TE-2015」を発売した。
(画像はプレスリリースより)
懐かしいサウンドを再生
「CICONIA クラシカルレコードテーブル TE-2015」は、レトロでオシャレなデザインのレコードプレーヤーで、天板を閉めればテーブルにもなることが特徴。
テーブルの耐荷重は約2kgとなっており、音楽を聴きながらテーブルとしても使うことができる。
レコードプレーヤーの機能としては、3つの回転スピード(33 1/3、45、78回転)に対応し、ほぼすべてのレコード盤の再生が可能。ドーナッツ版を再生するためのEPアダプターも付属した。
また、USBメモリーやmicroSDカード入っているMP3・WAV形式音楽データの再生にも対応するほか、レコードプレーヤーの音をUSBメモリーやmicroSDカードに録音することも可能とした。
さらに、Bluetoothなどを介して外部機器との接続にも対応しており、スマートフォンやパソコンと接続して、音楽再生を楽しむこともできる。
カラーは、ブラック/ホワイトと、ホワイト/ブルーの2種類を用意。ネット通販や家電量販店で購入することが可能。
■「CICONIA クラシカルレコードテーブル TE-2015」商品案内ページ:
https://catalog.ciconia.jp/te-2015/