
工学院大学みつばちプロジェクトとScience Create Projectが、京王電鉄株式会社とともに、オリジナルビール「せいせき HONEY ALE」を産学連携で企画・製品化した。材料には、工学院大学みつばちプロジェクトが、キャンパスで養蜂・採蜜したハチミツを使用している。
4月20日(木)~23日(日)に京王聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンターで開催される「KEIO 春のビールまつり」にて、「せいせき HONEY ALE」を期間・数量限定で販売。京王線沿線や多摩地域に所在する12カ所のブルワリーが集結し、地域の魅力を再発見するイベントとなっている。
柔らかな口当たりとフルーティーさの溢れる、特別なホワイトエール。
ハチミツと紅茶の香りがほのかに広がり、柔らかな口当たりとフルーティーさの溢れる特別なホワイトエール。武蔵野市のビール醸造所「26Kブルワリー(二ーロクケー ブルワリー)」の協力のもと、関係者で打ち合わせを重ねて、普段お酒を飲まない方でも飲みやすく、満足感が得られる1本を目指した。
■工学院大学×せいせき 地域コラボビール
商品名:せいせき HONEY ALE
商品説明:ハチミツと紅茶を副原料としたオリジナルビール。
ハチミツと紅茶の香りがほのかに広がり、柔らかな
口当たりとフルーティーさの溢れる特別なホワイト
エール。
容量:330ml
販売価格:1,200円(税込み)
販売本数:総数500本 ※なくなり次第、販売終了
販売期間:4月20日(木)~4月23日(日)
販売時間:平日17:00~20:00、土日10:00~20:00
販売場所:京王聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンター B館2階セン
ターコート