
株式会社シナジアは、「ネットスーパーの神様(
https://www.yaoyoshi.jp/ )」にて、18歳~70歳のネットスーパーの利用経験がある男女230人を対象に、「利用したことのあるネットスーパーに関するアンケート調査」を行い、その結果を公表した。
(画像はプレスリリースより)
利用者230人にアンケート、男女で違いも
利用したことのあるネットスーパーの調査では、「イオンネットスーパー30.87%(71人)」が最多だった。以下は、2位「楽天西友ネットスーパー26.96%(62人)、3位「イトーヨーカドーネットスーパー25.65%(59人)」。
4位「amazonフレッシュ16.96%(39人)」、5位「ダイエーネットスーパー8.70%(20人)」と続いた。1位~3位は全国規模あるいは、複数の地域で利用できるネットスーパー。対象エリアが広いと、その分利用者数も多くなると考えられる。
男性が女性を大きく上回ったのは「セブンイレブン」で4.21倍。お弁当や総菜が人気か。女性人気No.1のネットスーパーは「イオン33.05%(39人)」で、品揃えや受取時間が魅力と思われる。
【調査概要】
調査対象:18歳~70歳のネットスーパーの利用経験がある男女
対象人数:230人(男性112人、女性118人)
調査対象地域:日本全国
調査方法:freeasy(インターネット調査)
調査期間:7月1日(金)~7月2日(土)
調査目的:ネットスーパーの市場や利用者の動向変化を調査
掲載先URL:
https://www.yaoyoshi.jp/ninki/