
株式会社吉田印刷所は、グラシン紙を使用し、片面全体が半透明の特殊封筒「販促用グラス封筒」を、6月15日(水)より発売した。中身が透けて見えるため、既存のOPP袋の代替品として活用できる。ダイレクトメール(DM)でよく使用される長形3号(長3)タイプと、角形2号(角2)タイプを用意した。
中身全体が見え、開封率の向上が期待できる。
今回、製造・販売するアイテムを選定するにあたり、日々送付されてくるイベントや新商品案内の販促用DMでOPP袋が使用されている現状を見て、このOPP袋を「グラス封筒」に置き換えることで、DM発送元企業の脱プラスチックの活動に貢献ができると考えた。
DMで使用されることを想定し、需要の多い長形3号タイプと角形2号タイプのグラシン紙×クラフト紙の封筒の生産をスタートし、市場に提供する運びとなった。
【販促用グラス封筒の3つの特徴】
1. 片面すべてにグラシン紙を使用することで、中身全体が見
え、開封率の向上が期待できる。
2. 環境に配慮した素材を使用することで、ブランドイメージ
が向上できる。
3. すべて紙製なので紙の資源ゴミとして処理でき、環境負荷
を低減できる。
【販促用グラス封筒 製品概要】
■長形3号(長3)タイプ
・価格:1,122円(100枚入り)/4,499円(500枚入り)《送料別》
※販売プラットフォームによっては送料の関係で、
5,599円(500枚入り・送料込み)
・サイズ:外寸 横120×縦260mm/内寸 横110×縦230mm
■角形2号(角2)タイプ
・価格:3,575円(100枚入り)/16,775円(500枚入り)《送料
別》
※販売プラットフォームによっては送料の関係で、
それぞれ4,675円/17,875円(送料込み)
・サイズ:外寸 横240×縦335mm/内寸 横230×縦317mm
■共通の仕様
・素材:グラシン紙・クラフト紙
・販売方法:オンラインショップ<
https://bit.ly/glass-envelope-craft >
・封筒へのデザイン印刷は、別途相談