
株式会社ジェーシービー(JCB)は、全日本空輸株式会社(ANA)と提携し、12月10日(木)より、ANAマイレージクラブ会員向けアプリで、ANAのモバイルペイメントサービス「ANA Pay」の提供を開始した。
約3,700万人のANAマイレージクラブ会員に向けてコード決済サービス「ANA Pay」を提供
「ANA Pay」は、プリペイド型のQR/バーコード決済サービスで、約3,700万人のANAマイレージクラブ会員向けアプリ「ANAマイレージクラブアプリ」内で利用できる。
ANA JCBカードを含むJCBのクレジットカードからチャージをして、店頭でQR/バーコードを表示して決済ができます。ご利用金額に応じてマイルが貯まる。
ANA JCBカードからチャージをすると、カードのランクに応じてさらにマイルが貯まる。「ANA Pay」は、JCBが提供するモバイル決済基盤を利用している。
ANA Payの利用方法についてはこちら
https://www.ana.co.jp/ja/jp/amc/reference/finance/anapay/さらに、「ANA Pay」は、全国のSmart Code加盟店で利用できる。また、「ANA Pay」の開始に合わせて、12月10日(木)より全国の「ANA FESTA」でもSmart Codeの取り扱いを開始する。