株式会社ディーアンドエムホールディングスは、「デノン」ブランドの新製品として、ホームシアターシステム『DHT-S313』ならびに『DHT-S413』を、2012年10月中旬に発売する。
豊かな音場を実現するフロントサラウンドを採用
今回発売となるのは、テレビの前に設置するバー型のスピーカーとサブウーハーで構成されたホームシアターシステムだ。製品バリエーションとして、32V型以上のテレビに適した『DHT-S313』、40V型以上のテレビに適した『DHT-S413』の2タイプが用意される。
いずれの製品にも、フロントスピーカーだけで5.1ch相当の豊かな音場を実現するサラウンド技術「ドルビーバーチャルスピーカー」が採用されているのだ。サラウンドモードには、ムービー/ムービーワイド/ミュージック/ステレオ/ニュースの5種類が用意される。
セットアップは簡単で、フロントスピーカーとサブウーハーを専用ケーブルで接続し、サブウーハーとテレビをHDMIケーブルで接続。最後にサブウーハーの電源をコンセントに接続するという3ステップで完了する。また、サブウーハーは縦置き・横置きの両方に対応するため、レイアウトの自由度も高い。
なお、いずれの製品も価格はオープンとなっている。
Editor's eyes
スペース的な理由でリアスピーカーを使用する5.1chシステムが構築できない場合にも有効だろう。テレビのサウンドを簡単・手軽にアップグレードしたいユーザには要チェックの製品である。
株式会社ディーアンドエムホールディングスリリース