株式会社GEANEEは、スティック型の超小型Android端末『ADH-40』を、2012年8月10日に発売する。
ワイヤレスマウスも同梱
『ADH-40』は、HDMI端子搭載のモニタやテレビなどと接続して使用するドングルタイプのAndroid端末だ。本体サイズは、W25mm×D85mm×H16mmで、重量は約24gと超小型・軽量設計となっている。
OSにはAndroid4.0が、プロセッサにはCortex-A5ベースで1GHz動作のTCC8925が搭載される。その他の装備としては、512MB RAM、4GBストレージ、Wi-Fi(11b/g/n)、HDMI出力端子(フルHD)、USBホスト端子、USBスレーブ端子などが用意される。
製品にはワイヤレスマウスが同梱され、本製品の入力装置として使用することができる。また、電源はUSBのバスパワーを使用するため、別途ACアダプタなどは不要だ。なお、価格はオープンだが、市場想定価格は9,980円前後となっている。
Editor's eyes
自宅のテレビに接続して超大型画面のAndroid端末として楽しんだり、出張先でメールやSNSのチェックをしたりなど、さまざまな活用が考えられる。なかなかに興味深い製品である。
株式会社GEANEE 詳細ページ